| 公益財団 日本野鳥の会
 
 改訂版 2013年5月発売
 600円(税別)
 
 「日本鳥類目録 改訂第7版 2012年9月 日本鳥学会発行」に準拠した分類
 新しい知見を入れた解説
 イエスズメなどの新しいイラストを追加し、約160種を収録
 
 
 
 詳しくは日本野鳥の会のページで
 
 
 
 
 
 【旧版】
 550円(税込)、64ページ、172×105×5ミリ
 解説:安西英明、絵:谷口高司
 ・野鳥図鑑の入門書、「新 水辺の鳥」と合わせてお使いください・鳥の見方や見分け方が丁寧に書かれていて分かりやすい
 ・鳴き声タッチペン、U-SPEAK バードボイスペン対応のマーク(二次元コード)が最新版の図鑑(図1,2)に印刷されているので、鳴き声が聞けます
 
 
									
										|  |  
										| 図1 表紙右下「バードボイスペン(別売)で野鳥の声がきける!」の マークを確かめてご購入ください。マークのない旧版もあります
 |  
 
 
									
										|  |  
										| 図2 30Pのサンプル シロガシラの左端にあるSはさえずり、Cは地鳴き  サンヨウクイの左端Sはさえずりを意味し、「鳴き声タッチペン」、「U-SPEAKバードボイスペン」でタッチするとそれぞれの声が聞けます。
 |  |