
|
|
日本野鳥の会
B3版(51×36cm)レギュラーサイズ 税込1,512円
12種の鳴き声が聞けるカレンダーです。
鳴き声を聞くには下記の2通りがあります。
1. カレンダーに印刷された 『鳴き声タッチペンコード』で、
UNS上田ネイチャーサウンド録音の野鳥の鳴き声を毎月聞くことができます。
使い方:♪マークを「鳴き声タッチペン」でタッチ。
|

カレンダーの一部画像
|
2. カレンダーの裏表紙に印刷された『サウンドリーダーコード』でも、
毎月 鳴き声を聞くことができます。
使い方:横長のバーコードを「サウンドリーダー」でなぞる
|

カレンダーの裏表紙の一部画像
|
| 1月 |
オオマシコ |
井坂 瑞 撮影
|
| 2 |
マナヅル |
西 次郎
|
| 3 |
ニュウナイスズメ |
臼田 正人
|
| 4 |
クロジ |
畔上 正一
|
| 5 |
オオルリ |
小宮山義光
|
| 6 |
オオヨシキリ |
上杉 和稔
|
| 7 |
ツバメ |
敷地 富士雄
|
| 8 |
チョウゲンボウ |
今 兼四郎
|
| 9 |
メジロ |
佐藤 恵美子
|
| 10 |
キビタキ |
有賀 正英
|
| 11 |
ミユビシギ |
青木 正男
|
| 12 |
エナガ |
田中 かおり
|
日本野鳥の会のご協力でカレンダー画像をアップすることができました。
画像をクリックすると鳴き声が聞けます 画像と鳴き声は月毎に順次アップいたします |
| 1月 オオマシコ |
2月 マナヅル |


|

 |
|
|
| 3月 ニュウナイスズメ |
4月 クロジ |

 |

 |
|
|
| 5月 オオルリ |
6月 オオヨシキリ |

 |

 |
|
|
| 7月 ツバメ |
8月 チョウゲンボウ |

 |

 |
|
|
| 9月 メジロ |
10月 キビタキ |
 |
 |
 |
 |
| 11月 ミユビシギ |
12月 エナガ |

 |

 |
|