鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンド

鳴き声の聞けるネイチャーサウンド 音の風物詩
鳴き声の聞ける ブログ
CD 図鑑 フィールドガイド アプリ U-SPEAK
レコーダー 録音機 パラボラマイク ガンマイク
鳴き声の聞けるネイチャーサウンドへの問合せ




ハラオカメコオロギ
HaraOkameKorogi
Loxoblemmus campestris


鳴き声はYouTube
左画像をクリック



体長12〜15mm

東北地方南部から四国、九州に広く分布

草地に生息


8月〜10月




スパッと斜めに切り落としたような独特の顔のオス




メスは丸顔




産卵器を地面に差し込んで産卵するメス




日本産直翅類標準図鑑



YouTubeの鳴き声のサウンドスペクトログラム

気温は29℃

遠くにいるオスと鳴き競う




鳴き声2


気温が20℃前後に下がるとテンポが遅くなり、濁った声に

図のように4声

鳴き声の中心周波数はオレンジの声紋
(サウンドスペクトログラム、最右目盛り)で示すように約4.5kHz

ブルーは波形
(オシログラム)


1声目の拡大図

リの音を「
リリリリリリリ」と8個発している。この単音のリをチャープと呼び、8チャープで1声を構成

さらに1チャープは4パルスから成り立ち、ブルーの波形
(オシログラム)のとおり、鳴き出し1チャープの1パルス目が小さく、個体によっては欠如する



鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンドUNS
商用・WEBサイト・展示研究・報道などに、音声や写真の使用を希望される場合はサウンドライブラリー使用規定、料金表をご覧ください。
音声や画像は著作権法で保護されたUNSの著作物です Copyright UEDA NATURE SOUND All Rights Reserved