12 月8日(水)から 12 月 14 日(火)まで上野の森美術館で行われていた第37回創画展に出かけてきました。例年10月に上野東京都美術館で行われていましたが、改修工事で会場と会期が変更されました。
絵心があるわけでない私の興味は野鳥画を描かれる堀越保二さんの作品です。『蓮池』と題する画は花を咲かせた蓮(はす)の池を飛ぶ翡翠(カワセミ)。
もう一人、同会理事長の上村淳之さんもいつも鳥を画題にし、題は失念しましたが翡翠と小鷺(コサギ)と群れ飛ぶ3羽の反嘴鷸(ソリハシシギ)でした。
創画展の名古屋展が平成 22 年 12 月 21日(火)〜 26 日(日) 愛知県美術館ギャラリー<休館日なし>で催されます。
|
昼過ぎまで降っていた雨がやんだので、不忍池へ足をのばすことにしました。「探鳥見聞録」で書いたギックリ腰の場所をついでに見てみようと思った訳です。中之島に立つ八角堂(弁天堂)に着くと、堂の左手前にあったはず例の腰掛けは取り払らわれており、ちょっとガッカリ。
池の蓮はすっかり枯れ果てているものの、さきほど見た堀越さんの画にそっくりの光景が一面に。さらに、姿は見えませんでしたが「ツッピー ツッピー」とカワセミの声も聴こえたほどです。
|