林に生息するモリアオガエル。5月から6月にかけてが繁殖期で、下の写真のように池などにせり出した樹の枝先に直径10センチほどの白っぽい泡状の卵塊を産みつける習性があります。実際の卵は卵塊の中に500粒前後あるそうです。
その卵塊の中で孵化したオタマジャクシは梅雨どきの雨を利用して、しずくのように下の水面へ落下します。
ただ、水中では落下してくるオタマをアカハライモリなどが食べようと待ち構えています。 |
私のすむ近くの多摩西部ではあまり生息数が多くありません。かつて道路脇にあった水田周辺に多くいたことで「モリアオガエルの道」と道標まである場所は、宅地に変わりカエルの姿はほとんどないようです。私は見つけることができませんでした。
数が多い場所では産卵シーンに巡り合うこともそれほど難しくなく、夜間だけでなく日中にも行われるようです。
生息数の少ない小さな池では繁殖期のピークに出会うには、現地に毎夜のように通えばよいのですが、そうもいかいきません。産卵シーンは次の機会に持ち越しです。 |