鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンド
鳴き声の聞けるネイチャーサウンド 音の風物詩 鳴き声の聞ける ブログ 野鳥 カエル セミ コオロギ キリギリス 哺乳動物の鳴き声 CD 図鑑 フィールドガイド アプリ U-SPEAK レコーダー 録音機 パラボラマイク ガンマイク 鳴き声の聞けるネイチャーサウンドへの問合せ
更新 24.3.3


音声の聴き方カーソルが指矢印 に変わる、またはマークのついた画像をクリックすると音声がスタート。カーソルを画像から一度はずし、再び画像に重ねるとストップします。音声を聴くにはAdobe Flash Playerが必要です。
このサイト
http://uns.music.coocan.jpをリンクしていただける場合は下段のバナーをどうぞご利用ください。

                        
UNSサイト内検索
 TOP/音の風物詩 > BLOG


 2014.08.18

アシ原などの草原で夏に繁殖するコジュリンです。

8月6日のオオジュリンと同じように夏羽の頭は黒くなりますが、見比べてわかるように顔のパターンに違があります。

生息地が熊本や長野の高原と、千葉や茨城、秋田、青森の草原などと、ごく限られた地域だけですが、写真で分かるように目立つところでさえずります。
メスは夏羽でもオスのように頭と顔が黒くなりません。

冬は積雪のない西日本のアシ原に移動して越冬し、オスはメスに似た羽に変わります。

のんびりしたさえずりが特徴で、夜明け前から夕暮れまでよく歌います。

録音の背景で鳴くのはツチガエルです。



 2014.08.10

乾燥気味の草地に生息するコバネヒメギスは、がっちりした体型で体長は25ミリ前後。

これとよく似たヒメギスは湿った草地を好み、両種はほぼすみ分けています。

普段は草の根元あたりの薄暗いところにいて、太陽の光がそそぎだすと日光浴をするように明るいところに出てきます。

ただ、じっとしているので見つける前に、先に危険を感じて、飛び跳ねて逃げられてしまいます。
羽が極端に短く、背中にちょこっとだけあるのが写真からわかると思います。一方のヒメギスの羽はお尻の先まで長く伸びています。

全体に黒色や黒褐色で目立ちませんが、コバネヒメギスのお腹は鮮やかな黄緑なのが特徴です。

鳴き声も羽の大きさ(長さ)に比例して小さく、「ジリッ ジリッ ジリッ・・・」と不規則なテンポです。

野外ではよほど静かなところでなけれな鳴き声は聞き取れません。



 2014.08.06


北海道の湿地周辺の草原で、夏に繁殖するオオジュリンです。

8月3日のツメナガセキレイと同じ環境ですが、個体数はオオジュリンのほうが多いため、比較的によく見られます。

さえずりは大きく分けて2タイプあり、画像上段と中段左の鳴きかたと、中段右の鳴きかたがあります。
その中でも上段の鳴きかたに「ヒーッ」を加えたのが中段左で、典型的なさえずりです。

ただ観察を続けていると同一個体が2つの鳴きかたをするので、レパートリーなんでしょう。単なるレパートリーなのか、鳴き分ける特別の意味があるのかは今のところ観察不足でわかりません。

冬は積雪のない本州や四国、九州のアシ原などで過ごし、この時は「チィー」という地鳴きを発するだけになります。


なお、さえずりの背景で鳴くのは、
上段:コヨシキリ
中段左:シマセンニュウ、カッコウ、エゾセンニュウ
中段右はアシ原を渡る風の音です。




 2014.08.03


北海道北部の草原で繁殖するツメナガセキレイです。

よく見かけるキセキレイより黄色味が強く、眉まで黄色いのが特徴です。

さえずりは派手ではありませんが、6月ごろ目立つ所にとまって歌います。

ただ、夏の今頃は「ツィツィ」と地鳴きを発するだけになってしまいます。

秋には南下し、東南アジアへ渡って冬を過ごします。




 2014.08.01

野鳥の鳴き声が聞ける!  THE WILD BIRD CALENDAR 2014 AUG

公益財団法人 日本野鳥の会 カレンダーの紹介です。

鳴き声はカレンダーに印刷された
サウンドリーダーコードのほか、
♪マークを
鳴き声タッチペン
または旧製品の「バードボイスペン」
でタッチし聞くことができます。


8月は中西 康治ん撮影のエリグロアジサシ。

ときおり「キリッ」「キュッ」という鋭い声が、静かな浜に響きます。
【左の画像をクリックしてください】


♪♪♪今年 2014年の野鳥カレンダーを詳しく見る♪♪♪



このページの先頭へ
バックナンバー
2009年 8-12月
2010年 1-3月 4-5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1〜12月
2019年 1月〜3月 4月〜6月 7月〜9月 12月〜12月
2020年 1月〜6月 7月〜12月
2021年 1月〜6月 7月〜12月
2022年 1月〜12月
2023年 1月〜12月

鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンドUNS 商用・WEBサイト・展示研究・報道などに、音声や写真の使用を希望される場合はサウンドライブラリー使用規定、料金表をご覧ください。
音声や画像は著作権法で保護されたUNSの著作物です Copyright UEDA NATURE SOUND All Rights Reserved