鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンド
鳴き声の聞けるネイチャーサウンド 音の風物詩 鳴き声の聞ける ブログ CD 図鑑 フィールドガイド アプリ U-SPEAK レコーダー 録音機 パラボラマイク ガンマイク 鳴き声の聞けるネイチャーサウンドへの問合せ
更新 24.8.3


音声の聴き方カーソルが指矢印 に変わる、またはマークのついた画像をクリックすると音声がスタート。カーソルを画像から一度はずし、再び画像に重ねるとストップします。音声を聴くにはAdobe Flash Playerが必要です。
このサイト
http://uns.music.coocan.jpをリンクしていただける場合は下段のバナーをどうぞご利用ください。

                        
UNSサイト内検索
 TOP/音の風物詩 > BLOG


 2016.01.27


24日、日本を襲った今年一番の寒波が沖縄にみぞれを降らしました。

沖縄気象台の発表によると、みぞれを含む雪が沖縄本島に降ったのは観測史上初めてで、久米島では39年ぶりだそうです。

ただ、地元の人の話しではこれまでにも山などでみぞれが降っとのことでした。

オオコノハズクの取材で訪れていた沖縄。日中から降っていた雨が夜になると、レンタカーの外気温計で6℃、5℃とカウントダウンし、4℃であられ混じりの雨に。

強風にあおられ、ときおり激しく降る悪天候で、この晩は取材どころでありませんでした。

取材したオオコノハズクは整理ができたおりアップいたします。

車のヘッドライトにうつし出された霙(みぞれ)




 2016.01.13


全身トラ柄の装いのトラツグミ。好物のミミズを上の画像にように探して歩きます。

日本の山林で夏に繁殖し、冬は里山までおりてきて過ごし、時には広い林のある都市公園にいることもあります。

数はツグミのように多くなく警戒心も強いため、あまり人目につくことはありません。また普段は寡黙
(かもく)で鳴くことはほとんどありません。

ところが、越冬地の雑木林では寒さがやわらぎはじめる3月頃、夜明け前の薄暗い一時だけさえずりをし、やがて繁殖地の山林へ渡っていきます。

この時間、多くの人はまだ布団の中。「ヒョーッ」「チーッ」とチョット寂しげに聞こえる声を耳にすることはありません。

録音は2羽で鳴き交わしているところです。

トラツグミのページはこちら




 2016.01.01

明けましておめでとうございます


画像をクリックすると鳴き声が聞けます

本年もお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます

ヒサゴクサキリのページはこちら
エンマコオロギをバックに鳴いています)




 2016.01.01

野鳥の鳴き声が聞ける!  THE WILD BIRD CALENDAR 2016 JAN

日本野鳥の
会のワイルドバードカレンダーは
印刷された
サウンドリーダーコードのほか、
鳴き声タッチペン」で♪マークを
タッチすると鳴き声が聞けます。

1月は大橋 征継さん撮影の
ギンザンマシコです。

街路樹としても植えられているナナカマド。
その実べる姿が北海道では見られます。

このカレンダーで聞ける鳴き声は大雪山旭岳で録音したさえずりです。



♪♪♪ 2016年の野鳥カレンダーを見る♪♪♪


このページの先頭へ
バックナンバー
2009年 8-12月
2010年 1-3月 4-5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1〜12月
2019年 1月〜3月 4月〜6月 7月〜9月 12月〜12月
2020年 1月〜6月 7月〜12月
2021年 1月〜6月 7月〜12月
2022年 1月〜12月
2023年 1月〜12月

鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンドUNS 商用・WEBサイト・展示研究・報道などに、音声や写真の使用を希望される場合はサウンドライブラリー使用規定、料金表をご覧ください。
音声や画像は著作権法で保護されたUNSの著作物です Copyright UEDA NATURE SOUND All Rights Reserved