鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンド
鳴き声の聞けるネイチャーサウンド 音の風物詩 鳴き声の聞ける ブログ 野鳥 カエル セミ コオロギ キリギリス 哺乳動物の鳴き声 CD 図鑑 フィールドガイド アプリ U-SPEAK レコーダー 録音機 パラボラマイク ガンマイク 鳴き声の聞けるネイチャーサウンドへの問合せ
更新 24.3.3


音声の聴き方カーソルが指矢印 に変わる、またはマークのついた画像をクリックすると音声がスタート。カーソルを画像から一度はずし、再び画像に重ねるとストップします。音声を聴くにはAdobe Flash Playerが必要です。
なお、スマートフォンタブレットでは鳴き声の聞ける画像が表示されません。ご了承ください。
このサイトhttp://uns.music.coocan.jpをリンクしていただける場合は下段のバナーをどうぞご利用ください。

                        
UNSサイト内検索
 TOP/音の風物詩 > BLOG


 2016.05.16


ニホンアマガエルは雨が降る前に鳴く習性があることで、一般には雨蛙
(あまがえる)と呼ばれ親しまれています。

近づく雨雲にともない上昇する湿度を感じ取って鳴くのかと思っていたら、低下する気圧の変化を感じ取っているようです。

このときは「クエッ ケッケッケッ・・・」というアップテンポの鳴き声で、雨鳴きと呼ばれ、おもに日中に聞かれます。

一方、これとは別に繁殖期の夜は右画像のように、一定のテンポを保って抑揚のない声で鳴き続け、トップ画像のように水田などでは大合唱となります。

ニホンアマガエルのページはこちら




 2016.05.14


本州で一番最初に鳴くハルゼミ。

その名のとおり4月下旬から、アカマツやクロマツ林で「ゼムゼムゼム・・・」とやや気だるけに鳴きはじめます。

ただ、東京では数が極端に少なくなり、ごく限られた地域にのみ生息しています。

信州など山間部では6〜7月と鳴く時期が遅くなります。


晴天のときしか鳴かず、太陽が雲に隠れて日差しがなくなった途端に鳴き止みます。

それも鳴くのは午前中で、午後になるとあまり鳴きません。

録音のように1頭が鳴きだすと周囲の個体もその声に誘われて鳴く合唱性があります。

ハルゼミのページはこちら




 2016.05.11


北国の湿地にごく少数が渡ってきて夏に繁殖するヒメクイナ。

クイナの仲間はどれも警戒心が強くめったに歩く姿を見ることはできません。

ぬかるんだ湿地を沈むことなく歩くために足の指を長く進化させています。

さえずりは歯ぎしりのように「ギリリリリ」と聞こえる声で、夜間に鳴きます。


ヒメクイナのページはこちら




 2016.05.10


山林の奥から張りのある朗らかなさえずりが聞こえてきます。

クロツグミです。

夏鳥として4月に渡ってきますが、当初はひっそりと過ごしておりその存在に気がつきません。

早朝や夕暮れどきに少しずつ歌いはじめ、ゴールデンウィークごろになると本格的に歌を披露します。

ただ、警戒心が強くなかなか姿を現しません。


クロツグミのページはこちら。地鳴きも聞けます。




 2016.05.05


TOPページ『音の風物詩』をリニューアルしました。

ただ、作業中で完成までしばらくかかると思います。




 2016.05.01

野鳥の鳴き声が聞ける!  THE WILD BIRD CALENDAR 2016 MAY

日本野鳥の
会のワイルドバードカレンダーは
印刷された♪マークに「鳴き声タッチペン」で
タッチすると鳴き声が聞けるほか
サウンドリーダーにも対応しています。

5月は山田 孝さん撮影の
カワセミです。

このカレンダーで聞ける「ツィーッ」という鋭い鳴き声は
飛行中によく発する声です。



♪♪♪ 2016年の野鳥カレンダーを見る♪♪♪


このページの先頭へ
バックナンバー
2009年 8-12月
2010年 1-3月 4-5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1〜12月
2019年 1月〜3月 4月〜6月 7月〜9月 12月〜12月
2020年 1月〜6月 7月〜12月
2021年 1月〜6月 7月〜12月
2022年 1月〜12月
2023年 1月〜12月

鳴き声の聞ける上田ネイチャーサウンドUNS 商用・WEBサイト・展示研究・報道などに、音声や写真の使用を希望される場合はサウンドライブラリー使用規定、料金表をご覧ください。
音声や画像は著作権法で保護されたUNSの著作物です Copyright UEDA NATURE SOUND All Rights Reserved