6月下旬より鳴き出し、7月中旬に最盛期を迎えるヒメハルゼミ。
関東地方から九州地方まで広く分布しますが、すむ場所が限られていて局所的。寺や神社の林に生息している場合が多くあります。
丘陵地を開発してできた自宅近くの多摩ニュータウンのなかにも生息する場所があるのを知ったのは、わざわざ発生地が国の天然記念物になっている茨城県笠間市のお寺に出かけた数年後でした。
この音声には音の透かしが入れてあるほか、わずかにUEDA Nature soundsのアナウンスが聞こえます。
|
午後3時頃から日没後まで鳴き声は聞かれますが、1匹が「ジワー ジワー ジワー・・・」と鳴きはじめると、まわりの個体も同調して鳴きだし、林に合唱のウエーブが起こり、こんなにも数がいたのかと驚かされます。
ウエーブはいったん収まり、数分後に次のウエーブが起こり、暗くなるまで繰り返されます。
木の高い所にいるので、アブラゼミやニイニイゼミのように姿を簡単に見つけることはできません。
沖縄本島には亜種のオキナワヒメハルゼミが生息していて、鳴き声のリズムが違います。 |